子どもも楽しめるVOD

【Huluとは?】料金や特徴、失敗しない無料体験方法を解説【Huluストア】

Hulu(フールー)を実際に始めてみたいけど、良く分からないから本当に契約してもいいか不安だなあ。
毎月課金のサブスクリプションサービスだし、しっかり理解したうえで契約したい。

当記事では、こういった不安を解消します。

Huluは筆者自身も3年以上加入しているオススメのサービスです。
当記事の内容をふまえて、加入を検討していただければ幸いです。

この記事の内容

Huluの特徴を徹底解説
料金や作品数はもちろん、同時視聴やダウンロード機能、子ども向け設定の有無など、Huluの特徴をご紹介します。

Huluの強み/弱みをご紹介
Huluの特徴をHuluの強み、弱みに分けて整理します。あわせて、Huluが得意なジャンル(国内ドラマ等)についてもご紹介します。

失敗しない無料体験方法をご紹介
Huluの2週間無料トライアルを確実に受けるための手順、注意点をご紹介します。

 

管理人
管理人

筆者のプロフィール

当サイト管理人のぶたパパです。
2015年生まれの娘と、2018年生まれの息子を持つ2児の父です。

子どもと一緒にキッズアニメに熱中し、片っ端からVODサービスを試しています。
当サイトではキッズアニメの情報やVODサービスについて執筆しています。

※紹介している内容は、2020年7月時点の情報です。配信状況は変更となる場合もありますので、ご登録の際は公式ホームページにてご確認ください。

Huluとは?Huluの特徴

Huluとは、ドラマや映画、バラエティやアニメなど、様々な動画を視聴できる有料のオンライン動画配信サービスです。

類似の有名なサービスとしては、NetflixやAmazonプライム・ビデオなどがありますね。

まずはHuluの特徴を一覧でご覧ください。

作品数 6万本以上(随時入れ替え式)
月額 1,026円
無料体験期間 2週間
加入形式 見放題+レンタル
同時視聴機能 不可
ダウンロード機能 あり
子ども向け機能 キッズアカウントあり
視聴環境 スマホ、タブレット、TV、ゲーム機
公式サイト【PR】 Hulu

 

ぶたパパ
ぶたパパ

それぞれの特徴を掘り下げていきましょう。

 

Huluの作品数は国内トップクラス

Huluの作品数は6万本以上と、まず飽きることはありません。

作品数を主な動画配信サービスと比較してみましょう。
Huluの作品数がトップクラスの水準であることが分かると思います。

サービス名【PR】 取り扱い作品数
U-NEXT 14万以上
dtv 12万以上
Hulu 6万以上
FODプレミアム 3万以上
Amazon プライム ・ビデオ 1万以上
Paravi 8,000以上
Netflix 非公開

 

ぶたパパ
ぶたパパ

作品数はかなりのボリュームですので、飽きることは無さそうですね。

 

料金・無料体験期間

Huluの月額は1,026円と、他の動画配信サービスと比較しても決して安くはありません。

サービス名【PR】 月額
U-NEXT 1,990円
Hulu 1,026円
Paravi 1,017円
FODプレミアム 888円
Netflix 800円~1,800円
dtv 500円
Amazon プライム ・ビデオ 500円(または年額4,900円)

 

なお、Huluでは2週間の無料体験が可能です。

Huluの無料体験の詳細は後述します。

その他動画配信サービスの無料体験については、以下の記事をご覧ください。

 

 

見放題に加えてHuluストアで最新作をチェック

かつてのHuluは、全作品が追加料金なしで見放題!というサービスでした。

しかしながら、2020年6月10日にHuluストアがサービス開始したことで、一部の動画は追加料金(都度課金)でレンタルする仕組みとなっています。

作品別の都度課金で、映画作品の料金で1作550円程度が相場となっています。

Huluストアでの取り扱い作品

  • 劇場公開から間もない最新映画
  • 海外ドラマの最新シーズン
  • 音楽ライブ

など、見放題サービスでは配信できない作品

 

ぶたパパ
ぶたパパ

Huluストアを使わなければ、追加料金がかかることはありません。
Huluストアは見放題サービスとは別画面なので、間違えてレンタルしてしまう心配も無しです!

 

同時視聴は不可

Huluでは同時視聴は不可、とされています。(ダウンロード再生は除く)

ご視聴は1度につき1つの機器でのご利用となり、同時視聴はできません。

視聴時間帯をずらしてご視聴をお楽しみください。

Huluヘルプセンターより引用

 

つまり、誰かがパソコンで映画を見ている間に、自分はスマホでドラマを見る、ということはできません。

 

同時に視聴していなければ、複数の端末で視聴することは問題ありません。

誰かがパソコンで映画を見た後で、自分はスマホでドラマを見る、というのはOKです。

 

ダウンロード機能でオフライン視聴も可能

Huluでの動画視聴は基本的にオンラインサービスですので、インターネット環境が必要です。

しかしながら、外出先での動画視聴はインターネット環境が無かったり、通信制限が気になったりしますよね。

Huluでは、ダウンロード機能が用意されているので安心です。

事前にダウンロードしておいた動画を、オフライン再生することが可能です。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

自宅のWifi環境でダウンロードしておき、外出先で通信量を気にせず映画を見る、という使い方がオススメです!

ダウンロードした動画コンテンツを再生できるデバイスは最大2台に制限されているのでご注意ください。

 

キッズアカウントでお子様も安心

Huluでは、ひとつの契約でいくつでもアカウントを作成することができます。

ぶたパパ
ぶたパパ

アカウント毎に視聴履歴なども管理できるの便利ですよ。

さらに、12歳未満の子どものアカウントであれば、キッズアカウントとして設定することも可能です。

 

 

キッズアカウントを設定すると、見放題画面に子ども向け番組だけが表示されるようになるので、安心して子どもにも見せることができます。

※画像は筆者が実際に使っているhulu kidsの画面からの引用です。

なお、子ども向けの動画配信サービスについては以下の記事でもまとめていますので、気になる方は合わせてご覧ください。

ぶたパパ
ぶたパパ

Huluのキッズアカウントは、他の動画配信サービスと比較しても安心感NO1です!

 

スマホやパソコン、Huluはゲーム機にも対応

Huluでは、インターネットに接続したテレビ、パソコン、ゲーム機(PlayStation4)などで見ることができます。

もちろん、スマホやタブレットでも視聴可能です。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

対応機器については、不満の声はほとんど聞きませんね。

 

Hulu公式のヘルプセンターで対応機器の一覧が案内されていますので、心配な方はこちらも合わせてご覧ください。

Huluヘルプセンター:対応機器一覧

 

Huluの配信作品の特徴

Huluの配信作品の特徴は、なんといってもそのバランスの良さです。

配信ジャンルは幅広く、誰でも何らかのお気に入り作品を見つけることができるでしょう。

Huluの配信ジャンル

  • 海外ドラマ・TV
  • 国内ドラマ・TV
  • 洋画
  • 邦画
  • アニメ
  • アジア(韓流ドラマ・映画等)
  • ドキュメンタリー
  • ライブTV(MotoGP、プロ野球巨人戦等)

Huluの運営会社は日本テレビ系列ということもあり、特に日テレ系の番組には強いです。

日テレ系の過去番組はもちろん、放送中の作品の見逃し配信まで可能です。

アニメでは、毎年名探偵コナンの新作映画公開にあわせて、過去の映画作品全作を見放題配信しています。(前年のコナン映画はHuluが独占配信)

また、Huluは海外ドラマにも強いVODと言われています。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

配信中の作品はHuluの公式サイトで確認できます。
2週間は無料体験できますので、無料体験しながら配信作品を眺めてみましょう!

 

Huluの強み/弱み

ここまでご紹介した特徴を、Huluの強みと弱みに分類してみます。

Huluの強み
  • 豊富でバランスの良い作品数
  • 海外ドラマ、日テレ系番組が豊富
  • 安心のキッズアカウント設定
Huluの弱み
  • 値段は月額1,026円と安くはない
  • オンライン視聴では同時視聴ができない

 

ぶたパパ
ぶたパパ

サブスクリプションサービスは毎月月額が発生しますので、強みと弱みを踏まえて契約するか判断してくださいね。

 

こんな人にHuluはオススメ!

Huluの特徴を踏まえると、筆者がHuluをオススメしたい方は以下のような方々です。

この条件にどれかひとつでも当てはまる方は、お得にHuluを楽しめるはずです。

Huluをオススメしたい人

  • 日テレ系の番組が好きな人
    →日テレ系番組の充実度はHuluがNO1です!
  • 海外ドラマが好きな人
    →Huluは海外ドラマの作品数が豊富です!
  • 名探偵コナンの大ファン
    →コナン配信の充実度はHuluがNO1です!
  • 読売ジャイアンツのファン
    →スポーツ系VOD以外で巨人戦が見れるのはHuluだけ!
  • 家族でアカウントを共有したい人
    →子どもから大人までバランスの取れた配信内容は、家族での共有にもオススメ!(同時視聴には注意)
  • 子どもにも動画を見せたい人
    →安心のキッズアカウントは子どもにもオススメ!

 

ぶたパパ
ぶたパパ

Huluに興味を持っていただいた方は、まずは2週間の無料体験をはじめてみましょう。
続けて、失敗しない無料体験方法を解説します。

 

失敗しないHulu無料体験方法

Huluでは、2週間の無料体験期間が設定されています。

加入を決めている方も、加入を迷っている方も、初回契約時は必ず2週間無料体験を申し込むことになります。

 

とりあえずはお試しで、無料で2週間だけ使ってみたいな・・

中にはこういったかたもいますよね。

2週間の無料体験を無料で終えるために、知っておくべき注意点は2つです。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

絶対に加入する!と決めている方は、ここは読み飛ばしてもかまいません。

 

無料体験を無料で終えるための注意点

  • HuluストアはNG
  • 2週間が経つ前に解約必須

Huluストアは、追加料金で最新映画等を楽しむレンタルサービスですので、無料体験中でもレンタル料金がかかるので注意です。

また、無料体験の2週間経過後、自動的に有料会員に切り替わりますので、料金を発生させたくない方は解約手続きが必須です。

解約手続きを完了すると、その時点でサービスは停止しますので、解約のタイミングは作品を十分に楽しんだ後にしましょう。

 

Huluの登録方法

Huluの登録はとても簡単です。

Hulu公式サイトで手続きを行います。→Hulu

 

ぶたパパ
ぶたパパ

登録に必要な情報は以下の通りです。

Hulu登録に入力が必要な事項

  • メールアドレス(ログインIDになります)
  • パスワード
  • 氏名
  • 性別
  • 生年月日
  • 支払方法(クレジットカード、携帯キャリア決済等)

 

サイト画面(Hulu)に従って上記内容を入力するだけで登録できるので、数分もあれば登録は完了します。

 

Huluの解約方法

Huluの解約もHuluウェブサイト(Hulu)から手続きをおこないます。

登録は簡単で、解約は難しい、というネットサービスは多いですが、Huluはそんなことはありません。

解約も登録と同様、簡単に完了することができます。

Huluの解約手順

  1. Huluウェブサイト(Hulu)にアクセス
  2. アカウントページにアクセス
  3. メールアドレス、パスワードを入力してログイン
  4. アカウントページ下部の「解約する」を選択
  5. 簡単なアンケートに回答
  6. 解約するを再度選択すると、手続き完了
ぶたパパ
ぶたパパ

登録も解約も簡単ですね!

  • 無料体験期間中の解約は、解約した時点でサービス停止となります
  • Huluスマホアプリからの解約はできません

 

我が家も実際に契約しています!

我が家でも、実際にHuluを契約しており、3年以上にわたって家族で楽しんでいます。

2歳と5歳の子どもたちはアンパンマンやポケモン、コナンを、私や妻はドラマや映画、懐かしいアニメなど幅広く視聴しています。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

毎月の出費はかかりますが、加入して後悔したことはありません!

 

気に入らなければすぐに解約も出来ますので、

まずは2週間のお試し期間で、試してみてはいかがでしょうか。

 

 

ぶたパパ
ぶたパパ

最後までご覧いただきありがとうございました!