子どもも楽しめるVOD

【プリキュア】アニメ/映画が無料で見れる動画配信サービス一覧【見放題】

子どもがプリキュアにハマっているので、アニメや映画をたくさん見せてあげたい!
アニメが見れる動画配信サービスは色々あるみたいだけど、プリキュアを見るにはどれが良いんだろう・・

 

当記事では、こういった疑問を解消するため、プリキュアが見れる動画配信サービス(VOD)について一覧化し、オススメのサービスをご紹介します。

多くの女の子が一度はハマるプリキュアですが、プリキュアを取り扱っているサービスは意外にも少ないので、動画配信サービスと契約する前にしっかり確認しましょう。

 

この記事の内容

・プリキュアのテレビアニメを配信しているVODを一覧化
・プリキュアの映画を配信しているVODを一覧化
・プリキュアを視聴するためのオススメサービスをご紹介

→プリキュアの場合、最新シリーズを視聴したい場合は動画配信サービスでは見ることが出来ませんので、TSUTAYA DISCASでのDVDレンタル一択となります。

 

管理人
管理人

筆者のプロフィール

当サイト管理人のぶたパパです。
2015年生まれの娘と、2018年生まれの息子を持つ2児の父です。

子どもと一緒にキッズアニメに熱中し、片っ端からVODサービスを試しています。
当サイトではキッズアニメの情報や子育ての悩みについて執筆しています。

 

※紹介している内容は、2020年7月時点の情報です。配信状況は変更となる場合もありますので、ご登録の際は各サービス公式ホームページにてご確認ください。

 

プリキュアを配信している動画配信サービス一覧

プリキュアが見れる主な動画配信サービスは以下の通りです。
※追加課金なく見放題プランで視聴可能なサービスのみ、「見れるサービス」に分類しています。

 

【PR】プリキュアを配信しているサービス

 

プリキュアを配信している動画配信サービスは意外にも少ないので、注意が必要です。

以下のような有名サービスでも、プリキュアは扱っていませんのでご注意ください。

 

 

NetflixやHulu、dtvはユーザー数も多い人気のサービスですが、プリキュアの配信はありません。

テレビ朝日系列に強いTELASAでもプリキュアは扱っていませんので、プリキュアが見れるサービスは貴重ですね。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

動画配信サービスを契約する前には、必ず見たい作品が扱われているか公式サイトで確認しましょう!

 

 

【作品別】動画配信サービス一覧表

プリキュアを配信しているといっても、娘が気に入ってるシリーズが無いと意味がないのよね~

こういったご家庭は多いですよね。

最新作の「ヒーリングっど♥プリキュア」にはハマっているものの、過去作には興味がない、というケースも多いと思います。

 

以下では、作品別に視聴可能なサービスを並べましたので、是非ご活用ください。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

残念ながら、比較的新しい作品は動画配信サービスの見放題では見ることが出来ません・・

 

プリキュア テレビアニメシリーズ

〇・・見放題で視聴可能
△・・レンタル(DVDレンタル)で視聴可能
×・・視聴不可

dアニメストア U-NEXT TSUTAYA TV
(DISCAS)
『ふたりはプリキュア』
『ふたりはプリキュアMax Heart』
『ふたりはプリキュアSplash Star』
『Yes!プリキュア5』
『Yes!プリキュア5GoGo!』
『フレッシュプリキュア!』 ×
『ハートキャッチプリキュア!』 ×
『スイートプリキュア♪』 × ×
『スマイルプリキュア!』 × ×
『ドキドキ!プリキュア』 × ×
『ハピネスチャージプリキュア!』 × ×
『Go!プリンセスプリキュア』 × ×
『魔法つかいプリキュア!』 × ×
『キラキラ☆プリキュアアラモード』 × ×
『HUGっと!プリキュア』 × ×
『スター☆トゥインクルプリキュア』 × ×
『ヒーリングっど♥プリキュア』 × ×

 

残念ながら、比較的新しい作品を見るためにはDVDレンタルが必要となります。

 

プリキュア映画

 

dアニメストア 『プリキュアドリームスターズ!』までの22作品
U-NEXT 『プリキュアミラクルユニバース』までの26作品
TSUTAYA TV(TSUTAYA DISCAS) DVDレンタルで新作も視聴可能

 

dアニメストアでは「映画 キラキラ☆プリキュアアラモード」以降の作品がありませんので要注意です。

U-NEXTでは、「映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」以外の映画作品は見放題で視聴できます。

プリキュアを見るためにオススメの動画配信サービス

プリキュアを見るためのオススメ動画配信サービスは、パターン別に以下の通りとなります。

・旧作アニメを出来るだけ多く見放題で見たいなら
dアニメストア

・旧作映画を出来るだけ多く見放題で見たいなら
U-NEXT

・新作アニメ/映画を見たいなら
TSUTAYA TV(TSUTAYA DISCAS)

dアニメストア

dアニメストアはドコモが運営するアニメ専門のサービスです。

アニメに限定しているため、月額が400円と安いのが特徴です。

アニメ特化とはいえ、キッズアニメにはやや弱く、アンパンマン等の主要アニメは扱っていませんが、プリキュアのテレビアニメシリーズは見放題作品数NO1を誇ります。

視聴可能な作品 <テレビアニメシリーズ>
『ふたりはプリキュア』
『ふたりはプリキュアMax Heart』
『ふたりはプリキュアSplash Star』
『Yes!プリキュア5』
『Yes!プリキュア5GoGo!』
『フレッシュプリキュア!』
『ハートキャッチプリキュア!』<映画>
『プリキュアドリームスターズ!』までの22作品
月額 400円
無料体験期間 あり(1か月)
サービスの強み ・アニメ作品に特化
サービスの弱み ・キッズカテゴリが弱い
・子ども設定なし
・同時視聴は不可
公式サイト【PR】 dアニメストア

 

U-NEXT

国内トップの作品数を誇るのがU-NEXTですが、プリキュアのテレビアニメシリーズでは作品数はdアニメストアに劣ります。

ただし、映画についてはdアニメストアよりも作品数が多いので、アニメよりも映画が見たい方にはU-NEXTがオススメです。

 

視聴可能な作品 <テレビアニメシリーズ>
『ふたりはプリキュア』
『ふたりはプリキュアMax Heart』
『ふたりはプリキュアSplash Star』
『Yes!プリキュア5』
『Yes!プリキュア5GoGo!』<映画>
『プリキュアミラクルユニバース』までの26作品
月額 1,990円
無料体験期間 あり(31日間)
サービスの強み ・14万作品以上の充実した作品数
・4台までの同時視聴が可能
サービスの弱み ・値段が高い
・年齢制限を設定してもキッズカテゴリ以外も視聴可能
公式サイト【PR】 U-NEXT

※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

 

値段が高い点と、年齢制限が甘い点はデメリットです。(R18やR15作品は制限可能ですが、その他の作品は子どもでも見ることができます)

値段は高いとはいえ、1200円分のポイントがキャッシュバックされ新作を見ることができるので、それほど高い印象は受けないですね。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

プリキュア以外の作品が充実している点も魅力的です!

 

U-NEXT
詳細はこちら
U-NEXT
無料体験はこちら

 

TSUTAYA TV (TSUTAYA DISCAS)

TSUTAYA TV(TSUTAYA DISCAS)とは、その名のとおりTSUTAYAの提供するサービスです。

動画見放題&定額レンタル8プランでは、オンライン上で10,000タイトル以上の作品が見放題であるのに加えて、新作を含めてDVDレンタルが可能です。

2020年7月現在では、プリキュア作品を見放題で見ることは出来ませんが、DVDレンタルであればDVDレンタルが開始していれば見ることが出来ます。

 

視聴可能な作品 ・プリキュアシリーズアニメ/映画全般(DVDレンタル)
月額 2,417円(動画見放題&定額レンタル8プラン)
無料体験期間 あり(30日間)
サービスの強み ・新作DVDのレンタルが可能
サービスの弱み ・値段が他サービスに比べて高い
・DVDレンタルは宅配の時間がかかる
公式サイト【PR】 TSUTAYA TV(TSUTAYA DISCAS)

※本ページの情報は2020年7月1日時点の情報となります。最新の情報はTSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV本体サイトにてご確認下さい。

 

ぶたパパ
ぶたパパ

DVDレンタルなら様々な作品が視聴出来ますので、値段に我慢できる方にはオススメのサービスです!

 

我が家のプリキュア視聴方法

ぶたパパ
ぶたパパ

我が家はU-NEXTでプリキュアを視聴しました!

『HUGっと!プリキュア』でプリキュアデビューした娘(2020年時点で5歳)にとっては、過去作品はあまり興味が無かったようです。

我が家は『HUGっと!プリキュア』『スター☆トゥインクルプリキュア』『ヒーリングっど♥プリキュア』の3作品はテレビを録画したものが残っていましたので、動画配信サービスに頼る必要はありませんでした。

 

そこで選んだのが、U-NEXTです。

テレビアニメは過去作品のみですが、映画は新しい作品もそろっていますので、娘は満足していました

いくつか過去作品を見て楽しんでいる様子でしたので、やはりU-NEXTの豊富な作品数は子どもにとっても魅力ですね。

 

【プリキュアを見るなら】まずは無料体験でお試し!

プリキュアを見るために、動画配信サービスに興味を持っていただけたのではないでしょうか。

どのサービスも無料体験期間が設定されており、無料期間中に解約すれば料金が発生することもありません

まずは無料体験でお試しから始め、お子様の反応を見てはいかがでしょうか。

 

※以下の表でサービス名をクリックすると、無料体験の申し込みサイトへ移動します。

 

サービス名【PR】 無料体験期間 無料期間後の月額
dアニメストア 1か月 400円
U-NEXT 31日間 1,990円
TSUTAYA TV(TSUTAYA DISCAS) 30日間 2,417円

 

ぶたパパ
ぶたパパ

最後までご覧いただきありがとうございました!